カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (19)
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション > 当院のご案内 > アスレチックリハビリテーション
インフォメーション
< 自律神経失調症 には 鍼灸/リンパドレナージュ/整体/カイロ/オステオパシー | 一覧へ戻る | 新宿・池袋・高田馬場・中野近辺で「正しい」リンパドレナージュをお探しの方に >
アスレチックリハビリテーション



次のような目的に用います。
・腰痛の改善
・各部位のストレッチ
・コアトレーニング
・インナーマッスルのトレーニング
・バランス感覚の改善
【バランスパッド】【バランスクッション】

" Proprioceptor " = 深部感覚受容器 の改善を目的とします。
捻挫のリハビリ、競技力(パフォーマンス)の向上に大いに役立ちます。
これはアスリートだけでなく、
小さなお子様は脳機能の発達に、高齢者の方は転倒予防の訓練になります。
【ストレッチポール】【コアヌードル】

・インナーマッスルのトレーニング
・腸腰筋のストレッチ
・バランス感覚のトレーニング
など
【セラバンド】(チューブトレーニング)


ゴムチューブを用いて、各部位のトレーニングをします。
・捻挫のリハビリ
・肩のインナーマッスルのトレーニング
など
【ストレッチ】
セルフストレッチやパートナーストレッチを提供/指導します。
【ストレッチボード】
アキレス腱のストレッチをしていきます。
【フリーウェイトトレーニング(レジスタンストレーニング)】
ダンベル/バーベル/自重 のトレーニングの指導・コツの伝授など
【TRX】
http://ja.trxtraining.com
(導入検討中。。。)
【Power Plate】
http://power-plate.co.jp/
(導入検討中。。。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新宿駅より10分 東西線落合駅の真上
肩こり/腰痛/スポーツ障害で鍼灸治療をお探しの方は 松江はりきゅう治療院へ



【バランスパッド】【バランスクッション】

アスリートだけでなく、
小さなお子様は脳機能の発達に、高齢者の方は転倒予防の訓練になります。
【ストレッチポール】【コアヌードル】

【セラバンド】(チューブトレーニング)


【ストレッチ】
【ストレッチボード】
【フリーウェイトトレーニング(レジスタンストレーニング)】
【TRX】
http://ja.trxtraining.com
(導入検討中。。。)
カテゴリ:
(松江はりきゅう治療院) 2013年5月23日 17:34
< 自律神経失調症 には 鍼灸/リンパドレナージュ/整体/カイロ/オステオパシー | 一覧へ戻る | 新宿・池袋・高田馬場・中野近辺で「正しい」リンパドレナージュをお探しの方に >
同じカテゴリの記事
Instagram 始めました
細々とInstagramもやり始めています。
https://www.instagram.com/matsue_hari9/
Facebook や Twitter と合わせてよろしくお願いします。
何かしら、お役にたてる情報をアップできればと思います。
ちなみに、You Tube と Tik Tok は
今のところ始める予定はありません。
zoom による配信は、、、考えておきましょう。

(松江はりきゅう治療院) 2022年2月 9日 11:53
各種携帯電話(iPhone・Android・タブレット・ガラケー)の充電できます
・Lightning
・microUSB
・タイプC
コネクタを用意しています。



・iPhone 全種
・iPad 全種
・iPod touch 全種
・iPod nano 全種
・Androidスマホ
といった各種携帯電話/モバイル端末/タブレット端末の充電ができます。
「充電用のコード忘れた!充電がやばい!!」
という方は気軽に申し付け下さい。
治療に最低1時間は要するので、
帰る頃には安心できるくらいの充電量にはなっていると思います。
・Dock
・ガラケー用
もありますので、古い機種やフィーチャーフォン[=ガラケー](SoftBank/docomo/au)
なども一応充電できます。
(松江はりきゅう治療院) 2022年1月16日 12:02
筑波大学の非常勤講師に就く関係で、毎週(月)を休診します。【筑波大学理療科教員養成施設】
筑波大学の非常勤講師を務めることになりました。
その関係で平日毎週月曜日を休診とさせていただきます。
→ 祝日は診療できます。
以下、非常勤講師を務める筑波大学施設のパンフレットです。

筑波大学理療科教員養成施設

治療室
◆料 金(税込み)
一案内図一
※地下鉄駅を出て春日通りを渡り、教育の森公園の右側です。
つくば市ではなく、東京都内にあります。
池袋駅から丸ノ内線で2つ隣の駅です。
近隣には
・筑波大学附属中学・高校
・お茶の水女子大学・高校
・跡見学園女子大学
・拓殖大学
などがある、いわゆる文京地区です。
ご年配の方には、旧東京教育大学キャンパスと言えばわかりやすいでしょうか。
現在は放送大学と同じ敷地内にあります。
2年前に立て直したので、とてもきれいな建物です。
平日の日中に治療を受けることができる方は、
こちらにいらっしゃる方が施術料が安く済みます。
ただし、、、、鍼治療しかご提供できません。
低周波鍼通電療法(=いわゆる、「パルス療法」)を行います。
お灸はできると思います。たぶん。。。
よろしくお願いいたします。
(松江はりきゅう治療院) 2015年3月 8日 18:11
当院での急性腰痛(=ぎっくり腰)の治療料金が「高い」と思われる方に
初回は、治療費¥7000+初診料¥2000 (会員:¥1000)
かかります。
痛みを抱えている方の弱みにつけ込むわけではありませんので
1週間以内に再来院される予約を取った場合、次回 ¥5000
という方針をとっています。
当院では
「鍼灸」
「ReFaによる施術」
保険が使える病院や接骨院と比べると確かに高いです。
治療を受けたあとギックリ腰が治るかどうかは疑問です。
それでも保険を使って治療を受けたいという方は、
落合駅・中井駅・東中野駅周辺に接骨院や病院・整形外科がありますので
そちらで治療を受けることを勧めます。
【歯医者3ヶ月に一度のメンテナンス】
¥5000(時間未定)~
【審美歯科・矯正歯科】
¥5000(時間未定)~
【法律相談】
¥5000/30分
・90分ほどの施術時間を用い、
・それぞれの方にストレッチやトレーニングなどのアドバイスなどを行って、
¥4000~5000 円では正直なところ、はっきり言って、こちらの割が合いません。
値段交渉をしてくる方がいらっしゃいますが、怒りを覚えます。
という方も確かにいらっしゃいますので、そういう方のために
鍼灸、オステオパシーは行いません。
【マッケンジー療法の実際】
例え椎間板を痛めている場合でも、マッケンジー療法は必須です。
海外では20年ほど前から椎間板の治療方法はマッケンジー療法がメインです
最近ようやく若い医師達にこのマッケンジー療法が浸透してきています。
ある年齢以上のベテラン医師はまだこの療法を知らない事が多いです。

ご検討くださいますようお願いいたします。
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 7日 15:35
スマートフォンをお持ちの方に @LINE 公式アカウント取得のお知らせ
このたび、@LINE の公式アカウントを取得しました。
スマートフォンをお持ちの方で、LINE をやっている方は

こちらから「友だち追加」をしてください。
メッセージ配信はこちらの都合で月に1回程度の頻度になりますが
その代わり、主にタイムラインにて新着情報をお知らせいたします。
まだまだ運営の仕方がつかみきれませんが、よろしくお願いします!

(松江はりきゅう治療院) 2014年6月23日 14:01