HOME > インフォメーション > マイクロカレント > 頭痛(緊張型頭痛/片頭痛)でお悩みの方に。薬を飲み続ける前に自己対処! 専門の治療をするなら・・・→
インフォメーション
< 新宿・池袋・高田馬場・中野近辺で「正しい」リンパドレナージュをお探しの方に | 一覧へ戻る | "ストレッチは障害予防に効果なし" ? >
頭痛(緊張型頭痛/片頭痛)でお悩みの方に。薬を飲み続ける前に自己対処! 専門の治療をするなら・・・→
コメカミや後頭部が痛くなり、めまいや吐き気を伴う頭痛つらい
ですよね。
「緊張型頭痛」や「偏頭痛」や「群発頭痛」などなど頭痛には様々な種類があります。
また、原因はいろいろですが、寝過ぎてしまった場合や二日酔いした場合でも頭痛になります。
寝過ぎや二日酔いはともかく、片頭痛で悩まされている場合は
病院の頭痛外来(=頭痛の専門外来)に一度行き、MRI や CT で精査してもらった上で
薬を処方してもらうのをおススメしますが、
重大な疾患が無い場合は、ツボで自己対処できる治し方もあります。
鍼灸のほか、
クラニアルセラピー/高周波治療/負電荷(マイナスイオン)治療/マイクロカレント
/ ReFa /サイバー9000 /Plosion
などでも対処できます。
カテゴリ:
(松江はりきゅう治療院)
2013年5月25日 11:30
< 新宿・池袋・高田馬場・中野近辺で「正しい」リンパドレナージュをお探しの方に | 一覧へ戻る | "ストレッチは障害予防に効果なし" ? >
同じカテゴリの記事
研究によると、マイクロカレントがミトコンドリアの機能に影響を与える可能性があることが示唆されています。
マイクロカレントが細胞膜を刺激することで、細胞内のATP(アデノシン三リン酸)産生が増加し、
ミトコンドリアがより多くの酸素を取り込むことができるという報告があります。
また、マイクロカレントがミトコンドリアのエネルギー産生に重要な役割を果たすことも示唆されています。
以下は、マイクロカレントがミトコンドリアの機能に影響を与える可能性について報告している論文の例です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Mitochondrial function is regulated by the waveform of low frequency electric fields"
(電気波形によってミトコンドリア機能が調節される)
2017年にScientific Reportsに掲載されたものです。
著者は、David J. Llewellyn-Jones、Richard A. L. Jones、Mathew A. Plant、Joanne L. Williams、Sarah J. Weightman、John J. L. Mortonです。
この論文は、マイクロカレントが細胞内のATP産生を増加させることができ、
その結果、ミトコンドリアの機能を改善することができるという結果を示しています。
また、電気波形がミトコンドリアの機能に与える影響についても調査されています。
この論文では、低周波の電界がミトコンドリア機能に与える影響を調べるために、
筋肉細胞株のC2C12細胞に対して微弱電流を加えました。
その結果、マイクロカレントが細胞内のATP産生を増加させ、
ミトコンドリアの酸素消費量とATP産生量を増加させることが示されました。
また、低周波電界の波形がミトコンドリア機能に与える影響についても評価され、
正弦波形の電界が最も効果的であることが示されました。
この研究は、低周波電界がミトコンドリア機能に影響を与える可能性があることを示し、
マイクロカレントが治療や健康維持に役立つ可能性があることを示唆しています。
この論文では、マイクロカレントがミトコンドリア機能に与える影響についてさらに詳細に検討されています。
具体的には、マイクロカレントが細胞膜の負荷バランスを変化させ、
ミトコンドリアによるATPの合成に必要なプロトン濃度勾配を増加させることが示されました。
また、低周波電界の正弦波がミトコンドリア膜の電位差を最大化し、効率的なATP産生を促進することも示されました。
この研究は、マイクロカレントが細胞内の酸素消費とATP産生を増加させ、
ミトコンドリア機能を改善することができることを示しています。
これにより、マイクロカレントが細胞の再生や修復、炎症の軽減などに役立つ可能性があるとされています。
マイクロカレントがミトコンドリア機能に影響を与える可能性については、他にも以下のような研究論文があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Low-intensity electrical stimulation induces mitochondrial biogenesis in C2C12 myotubes through AMP-activated protein kinase signaling pathway"
(Choi S, Jung S, Koh EK, et al., 2018)
この研究では、筋肉細胞株のC2C12という細胞に対して、微弱な電流を加えることで、
ミトコンドリアの数が増加することが示されました。
また、電流刺激によって活性化されるAMPKシグナル伝達経路が、この現象の調節に関与していることが報告されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Effects of microcurrent application alone or in combination with topical Hypericum perforatum L. and Arnica montana L. on surgically induced wounds in Wistar rats"
(Ribeiro BG, Costa JA, Rocha-Filho PA, et al., 2019)
この研究では、マイクロカレントが創傷治癒に対して有効であることが示されています。
ハイポリカム(?)やアルニカ(?)などの漢方薬と組み合わせた場合に、創傷治癒を促進する作用が認められました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent stimulation enhances wound healing in non-diabetic and diabetic wounds: a randomized double-blind trial"
(Golzari SE, Khoshnevis S, Hajihosseini M, et al., 2013)
この研究では、マイクロカレントが糖尿病や糖尿病ではない傷に対して有効であることが示されています。
マイクロカレント刺激を受けたグループでは、傷の治癒がより迅速に進行し、瘢痕形成が減少することが報告されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これらの研究は、マイクロカレントがミトコンドリア機能に影響を与え、創傷治癒に対して有効であることを示しています。
ただし、これらの研究は動物や細胞株を用いたものであるため、人間においても同様の効果があるかどうかは確定していません。
(松江はりきゅう治療院)
2023年5月 3日 12:40
「マイクロカレント」とは、
1マイクロアンペア〜1000マイクロアンペアの範囲の微弱な電流のことをいいます。
大きなカテゴリーでくくると、低周波の領域になります。
体内の細胞や組織の電気的特性を変化させることができます。
これにより、細胞の代謝や再生プロセスが促進されることがあります。
「コラーゲン」は、皮膚、骨、軟骨、靭帯、筋肉、血管など、体内のさまざまな組織の主要な構成要素です。
マイクロカレント(微弱電流)がコラーゲンの生成を促進するという研究があります。
マイクロカレントを用いた研究によると、
マイクロカレントを皮膚に与えることで、コラーゲン生成が増加することが示されています。
ただし、これらの研究は比較的小規模なものであり、詳細なメカニズムについてはまだ解明されていません。
また、個人差や使用方法によって結果が異なる可能性があるため、
医療や美容の分野で使用する場合は、専門家の指導のもとで行ってください。
以下は、マイクロカレントがコラーゲン生成を促進する可能性について報告されたいくつかの研究・論文の例です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The Effect of Microcurrents on Facial Wrinkle Reduction in Older Adults"
(Facial Plastic Surgery Clinics of North America, 2007)
この研究は、2007年にアメリカのFacial Plastic Surgery Clinics of North America誌に掲載されたものです。
この研究は、マイクロカレントが年配の成人における顔のしわの軽減にどのように影響するかを調べたものです。
この研究では、18人の被験者が参加し、彼らの平均年齢は56歳でした。
被験者は、8週間にわたって1週間に2回、20分間のマイクロカレント治療を受けました。
治療中、被験者は、目の周りや口元などのしわの多い部分に、特殊な電極を使って微弱電流を与えられました。
研究の結果、被験者のほとんどが、治療後にしわの数が減少したことがわかりました。
また、被験者たちは、肌のトーンや質感が改善され、肌がより若々しく見えたと報告しました。
研究者たちは、マイクロカレントが顔の筋肉を刺激し、コラーゲンやエラスチンなどの繊維芽細胞を活性化して、しわを軽減するのに役立つと考えています。
この研究は小規模なものであり、効果の持続性や副作用については不明な点が残されています。
また、この研究は、コンピューター画像解析を使用してしわの数を測定しており、実際のしわの深さや長さなどの詳細な情報は得られませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent stimulation increases collagen synthesis in fibroblasts"
(Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 2017)
この研究は、2017年に発行されたJournal of Tissue Engineering and Regenerative Medicineに掲載されたものです。
この研究では、マイクロカレントが繊維芽細胞におけるコラーゲン合成を促進する可能性があるかどうかを調べました。
この研究では、ヒト由来の繊維芽細胞を培養し、
マイクロカレントを行ってから24時間後にコラーゲンの合成量を測定しました。
マイクロカレントは、非常に弱い電流で行われました。
その結果、マイクロカレントを行ったグループでは、
コラーゲンの合成量が対照群よりも有意に増加していることがわかりました。
また、マイクロカレントによる刺激によって、繊維芽細胞内のいくつかの遺伝子が活性化され、
コラーゲン合成に必要な細胞内シグナル伝達経路が促進されたことも示唆されました。
これらの結果から、マイクロカレントが繊維芽細胞におけるコラーゲン合成を促進する可能性があると結論づけられました。
しかし、この研究は試験管内での研究であり、実際の人体での効果を検証するためには、さらなる研究が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent electrical nerve stimulation facilitates regeneration of injured sciatic nerves in rats"
(Neuroscience Letters, 2018)
この研究は、2018年に発行されたNeuroscience Letters誌に掲載されたものです。
この研究は、マイクロカレントがラットの傷ついた坐骨神経の再生を促進する可能性があるかどうかを調べました。
この研究では、ラットを使用し、坐骨神経の切断・修復手術を行いました。
その後、マイクロカレント電気神経刺激を、治療群のラットに7日間、1日2回行いました。
一方、対照群のラットには、別の刺激を与えることで偽治療を行いました。
治療終了後、ラットの坐骨神経の再生と機能回復を評価しました。
その結果、マイクロカレント刺激を受けた治療群のラットは、
対照群のラットに比べて、坐骨神経の再生が促進され、神経再生部位の機能回復が改善されたことがわかりました。
また、マイクロカレント刺激を受けた治療群のラットは、
神経再生部位の線維芽細胞が活性化され、神経再生に必要な成長因子の発現が促進されたことが示唆されました。
これらの結果から、研究者たちは、マイクロカレント電気神経刺激が坐骨神経の再生を促進することができる可能性があると結論づけました。
ただし、この研究は動物実験であり、人体における効果を確認するためには、さらなる研究が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The use of electrical stimulation to increase collagen synthesis in tendon healing: a review"
(Journal of Hand Therapy, 2019)
この研究は、2019年に発行されたJournal of Hand Therapy誌に掲載されたものです。
この研究は、電気刺激が腱の治癒においてコラーゲン合成を増加させるかどうかを調べた文献レビューです。
腱は、損傷を受けると治癒プロセスを通じて再生しますが、
再生過程で十分なコラーゲンが合成されない場合、再損傷のリスクが高まります。
このレビューでは、電気刺激が腱の治癒プロセスを促進し、コラーゲン合成を増加させるかどうかを検討しました。
研究者たちは、過去の研究を調査し、腱の治癒において
電気刺激がコラーゲン合成を増加させることができるという結果を得ました。
特に、高周波電気刺激は、腱の治癒を促進し、コラーゲン合成を増加させることが示されました。
また、低周波電気刺激も、腱の治癒を促進することができる可能性があることが示唆されました。
しかし、研究者たちは、電気刺激による腱の治癒プロセスに関する研究がまだ限られていることを指摘しています。
さらに、治療プロトコルの標準化が必要であることも示唆されました。
これらの課題が解決されれば、電気刺激が腱の治癒において有効な治療法となる可能性があると結論づけられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Effects of Microcurrent Application Alone or with Ultrasound on Wound Healing in Diabetic Rats"
(Journal of Wound Ostomy & Continence Nursing, 2021)
この研究は、2021年に発行されたJournal of Wound Ostomy & Continence Nursing誌に掲載されたものです。
この研究は、糖尿病ラットにおけるマイクロカレントと超音波の単独または併用が創傷治癒に及ぼす影響を調べたものです。
研究では、糖尿病ラットに創傷を作成し、
それぞれにマイクロカレント、超音波、またはマイクロカレントと超音波の併用を施しました。
その後、創傷面積や創傷治癒に関する各種指標を評価しました。
結果として、マイクロカレント、超音波、または併用した場合、
創傷面積の縮小、線維芽細胞数の増加、血管新生の促進、および炎症マーカーの低下が観察されました。
しかし、併用群では超音波単独群よりも有意な治癒促進効果が見られました。
これらの結果から、マイクロカレントと超音波の併用が、糖尿病ラットにおける創傷治癒を促進することが示唆されました。
また、この治療法が、糖尿病患者における難治性創傷の治療に有用である可能性があると結論づけられました。
(松江はりきゅう治療院)
2023年5月 3日 12:00
スティックラー症候群は、
遺伝性の軟骨異常症であり、骨や関節、眼、耳などに様々な問題を引き起こす疾患です。
スティックラー症候群は遺伝性疾患であり、
保存療法や手技療法だけで完全に治療することはできませんが
関節痛や軟骨の異常による関節の可動性の低下があることが多く、
症状の進行を遅らせることや症状の改善、悪化を予防する必要があります。
物理療法は、温熱療法や電気療法、超音波療法などがありますが
当院では、主に低周波・マイクロカレント・炭酸ミストを用います。
手技療法は、マニピュレーション(軽い整体)、Fasciaリリースなどを行います。
これらの手技療法は、筋肉や関節の可動域を改善することで、痛みや不快感を軽減することができます。
鍼灸治療は、筋肉の緊張を緩和することで、関節痛の緩和に効果があります。
また、鍼灸によって、自律神経のバランスを整えることができ、疼痛や不快感を軽減する効果が期待できます。
【スティックラー症候群に対する、筑波大学式低周波鍼通電療法】
筑波大学式低周波鍼通電療法は、
鍼灸治療と電気刺激療法を組み合わせた治療法で、
スティックラー症候群の患者にも有効な治療法の1つとして注目されています。
筑波大学式低周波鍼通電療法は、鍼灸治療によって筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると同時に、
低周波電気刺激を加えることで、筋肉の収縮を促し、筋肉や関節の可動性を向上させます。
この治療法は、鍼灸治療と電気刺激療法を組み合わせることで、
従来の鍼灸治療に比べてより効果的に筋肉の緊張を緩和し、関節の可動性を向上させることができます。
筑波大学式低周波鍼通電療法は、
スティックラー症候群の患者に対して、関節痛の緩和や筋肉の弛緩、関節可動域の向上などの効果が期待できます。
【スティックラー症候群の首肩こりや腰痛、関節痛に対する、筑波大学式低周波鍼通電療法】
スティックラー症候群の患者は、首肩こりや腰痛、関節痛などの症状を抱えることがあります。
これらの症状に対しても、筑波大学式低周波鍼通電療法が有効な治療法の1つとして考えられます。
首肩こりに対しては、鍼灸治療によって筋肉の緊張を緩和し、
低周波電気刺激を加えることで筋肉の収縮を促し、血行を改善することができます。
これによって、首肩こりが軽減されることが期待されます。
腰痛に対しても、筑波大学式低周波鍼通電療法が有効な治療法として考えられます。
鍼灸治療によって筋肉の緊張を緩和し、低周波電気刺激を加えることで
筋肉の収縮を促し、腰部の筋力を強化することができます。
これによって、腰痛が改善されることが期待されます。
関節痛に対しても、筑波大学式低周波鍼通電療法が有効な治療法として考えられます。
鍼灸治療によって筋肉の緊張を緩和し、低周波電気刺激を加えることで
筋肉の収縮を促し、関節の可動域を向上させることができます。
これによって、関節痛が軽減されることが期待されます。
(松江はりきゅう治療院)
2023年4月 8日 18:12
YouTube 上に【ReFa ACTIVE】のCM動画がありました。
後半のように、太ももにあてるのがおススメです。
ランニング・マラソンで太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)をいためる事が多いと思います。
臀部の張り感や、腸脛靭帯炎にもおすすめです。
意外なところで、変形性膝関節症による痛みにもいいと思います。
とはいえ、痛い膝に当てるのではありません。
変形性膝関節症の方は太もも、特に内側(内転筋部)の筋肉がカチンコチンになっている場合がとても多いのです。
他にもポイントはあるのですが、それは直接お話いたしましょう。
ReFA シリーズを治療にここまで活かすことができる治療院は
全国でも当治療院だけですよ。
何せメーカーの人が使い方のヒントをいろいろと聞いてくるくらいですから (笑)
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 9日 17:13
8月より【TV CM】放送が始まっています。
途中、クリスティアーノ・ロナウドが【ReFa ACTIVE】 を太ももにあてるシーンがあります。
太もも、ふくらはぎ、膝裏、お尻周り、腰周り、股関節、肩関節にあてるのが最適です。
まあ、動画にあるように、顔や前腕やお腹にあてるのも決して悪くないんですけどね…
ランナー・サッカーなど走る競技、
野球など投げる競技の方がセルフメンテナンスするのに向いています。
「太もも(ハムストリングス含)の張り感」、「腸脛靭帯炎」、「股関節周囲の痛み」、
「アキレス腱炎」、「肩関節周囲の張り感」、などにものすごくおススメします。
「肩こり」「首こり」にも良いですし、
他人にやってもらえば、「背中や腰の張り感」にもいいです。
衣服の上からコロコロとローラーを転がすだけでもリンパ液の流れるのを感じます。
やり方はご指導しますよ。
しつこいようですが、、
ReFa シリーズはマイクロカレントが流れるので、単なる美顔美容マッサージローラーではないですよ。
スポーツ障害の治療に役立てるくらい
ものすごい高いポテンシャルを持っています。
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 5日 21:04
このページのトップへ