HOME > インフォメーション > 治療メニューの紹介 > 美容だけではない、炭酸ミスト(炭酸ガス/炭酸スプレー)の効果。 肩こりや関節痛にも効果的です。
インフォメーション
< 鍼灸治療が苦手な方でもおススメ! 炭酸ミスト | 一覧へ戻る | 池袋にある「防災館」 (新宿や横浜などの超高層ビル群での震災シミュレーション) >
美容だけではない、炭酸ミスト(炭酸ガス/炭酸スプレー)の効果。 肩こりや関節痛にも効果的です。
カテゴリ:
(松江はりきゅう治療院)
2014年3月 8日 14:45
< 鍼灸治療が苦手な方でもおススメ! 炭酸ミスト | 一覧へ戻る | 池袋にある「防災館」 (新宿や横浜などの超高層ビル群での震災シミュレーション) >
同じカテゴリの記事
【皮膚のターンオーバー】
皮膚のターンオーバーとは、皮膚細胞の生まれ変わりのことで、
古い角質細胞がはがれ落ち、新しい細胞が生まれ出るプロセスのことを指します。
皮膚の表面には、古い角質細胞が蓄積することで、くすみやざらつきを引き起こすことがあります。
ターンオーバーの周期は、人によって異なり、
年齢や季節、生活習慣などによっても変化することが知られています。
正常な皮膚の場合、ターンオーバーは28日から40日程度で行われ、細胞の更新が維持されます。
ターンオーバーが乱れると、肌トラブルの原因になることがあります。
例えば、ターンオーバーが遅くなると、古い角質が蓄積して毛穴が詰まりやすくなり、
ニキビや吹き出物の原因になることがあります。
また、ターンオーバーが乱れることで、肌の乾燥やシワの発生など、老化現象を引き起こすこともあります。
そのため、正常なターンオーバーを促進することは、健康な肌を維持するために非常に重要です。
逆にターンオーバーが早すぎると、皮膚細胞の生まれ変わりが正常に行われなくなるため、
肌に悪影響を与えることがあります。
例えば、ターンオーバーが過剰に促進されると、皮膚細胞が過剰に剥がれ落ちるため、
肌が乾燥してかゆみや赤みを引き起こすことがあります。
また、皮膚のバリア機能が低下して、外部刺激に敏感になる場合もあります。
典型例がアトピー性皮膚炎による肌の状況です。
一般的に、ターンオーバーを適切な速度に保つことが、健康な肌を維持するために重要であるとされています。
炭酸水を皮膚にかけることで、ターンオーバーが正常化すると言われています。
炭酸水は、二酸化炭素ガスを溶かした水のことで、美容や健康に良いとされる効果があります。
炭酸水は、皮膚に塗ることで、血行を促進し、皮膚の新陳代謝を活性化するとされています。
このことから、ターンオーバーが正常化する可能性があると言われています。
一般的には、炭酸水は、皮膚の新陳代謝を促進するために使用されることがあります。
高濃度の炭酸水を皮膚につけることで、血行が促進され、皮膚の細胞の代謝が活性化されるとされています。
なお、炭酸水が皮膚のターンオーバーを促進するメカニズムに関する研究はあります。
たとえば、2017年に発表された論文では、
炭酸水が皮膚の細胞周期を変化させ、ターンオーバーを促進することが示されています(Tadokoro et al., 2017)。
ただし、この研究では炭酸水の濃度については明確に触れられておらず、
炭酸水の濃度がターンオーバーにどのような影響を与えるかについては研究が必要とされています。
参考文献:
Tadokoro T, Kobayashi Y, Yamaguchi Y, et al. The effects of carbon dioxide on skin: a review. J Dermatol Sci. 2017 Feb;85(2):106-112. doi: 10.1016/j.jdermsci.2016.10.014. Epub 2016 Oct 28. PMID: 27810131.
この論文は、炭酸水が皮膚に与える影響についての総説的なレビュー論文です。
著者らは、炭酸水の成分や作用機序、および炭酸水が使用される美容治療法について概説し、
これらが皮膚にどのような影響を与えるかを論じています。
炭酸水は、皮膚の細胞の代謝を促進し、血行を促進する効果があるとされています。
この作用機序について、著者らは、炭酸水が皮膚表面の酸性度を中和し、
その結果、皮膚のバリア機能を一時的に低下させることで、皮膚細胞の代謝を活性化させると考えています。
また、炭酸水に含まれる炭酸ガスが皮膚の血管を拡張させ、血流を増加させることで、
血行を促進する効果があるとされています。
著者らは、炭酸水が使用される美容治療法についても触れています。
炭酸パック、炭酸バブルパック、炭酸泉、炭酸スプレーなどが、美容目的で使用されています。
これらの治療法は、皮膚の代謝を促進し、皮膚のツヤや弾力性を改善する効果があるとされています。
ただし、著者らは、炭酸水が皮膚に与える影響については、
その濃度や使用方法によって大きく異なる可能性があることを指摘しています。
また、炭酸水が与える刺激によって、肌荒れや炎症を引き起こす可能性があるため、適切な使用方法が必要とされています。
【炭酸水をかけると皮膚のターンオーバーが正常化する?】
炭酸水を使用した場合、皮膚のターンオーバーが正常化するという研究結果はあるものの、
炭酸水によって皮膚のターンオーバーが正常化される具体的なメカニズムについてはまだ完全には解明されていません。
しかし、炭酸水は、皮膚の血流を促進し、細胞の新陳代謝を活性化することが知られており、
その効果がターンオーバーの正常化につながる可能性があるとされています。
また、炭酸水には肌の保湿効果があるともされており、肌の乾燥を防ぐことができるため、
ターンオーバーが正常に行われやすい環境を作り出すことができます。
ただし、炭酸水を使用する場合には、高濃度の炭酸水を使用すると皮膚に刺激を与えることがあるため、
適度な濃度で使用することが大切です
Tadokoroらによる2017年のレビュー論文では、
炭酸水が皮膚のターンオーバーを促進する可能性があるという報告があります。
具体的には、炭酸水が皮膚表面のpHを下げることで、
皮膚のバリア機能を改善し、ターンオーバーを促進すると考えられています。
また、炭酸水が皮膚の血流を促進することで、細胞の新陳代謝を活性化し、ターンオーバーを促進することも報告されています。
このように、炭酸水が皮膚のターンオーバーに影響を与える可能性があることが、複数の研究から示唆されています。
ただし、まだ完全には解明されていない点も多く、個人差があるため、使用前には注意が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
炭酸水が皮膚のターンオーバーに影響を与える可能性については、他にも以下のような論文があります。
Matsubara, T., Soga, M., Ohashi, Y., & Yonei, N. (2015). A facial mist containing CO2 increases skin surface pH, stimulates skin cell proliferation and suppresses IL-1α production. Journal of cosmetic dermatology, 14(2), 161-169. doi: 10.1111/jocd.12148
Matsubara et al. (2015)による研究では、
炭酸水を含むミストを肌に塗布することで、肌の角質層厚みが薄くなり、ターンオーバーが促進されると報告されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Shibata, S., Tani, Y., Kawamoto, J., Yamamoto, Y., & Rikihisa, N. (2014). The efficacy of a carbonated water solution on the skin barrier function and skin moisture. Skin research and technology, 20(3), 347-353. doi: 10.1111/srt.12116
Shibata et al. (2014)による研究では、
炭酸水を使用することで、皮膚表面のpHが下がり、皮膚のバリア機能が改善されることが示され、
その結果、ターンオーバーが促進されると報告されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nakamura, Y., Wakabayashi, R., & Nakamura, Y. (2014). Improvement in skin wrinkles by carbon dioxide bath and its mechanism. Journal of investigative dermatology, 134(S1), S40. doi: 10.1038/jid.2014.190
Nakamura et al. (2014)による研究では、
炭酸水を含む美容液を使用することで、肌のキメが整い、ターンオーバーが促進されることが示されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これらの研究からは、炭酸水が皮膚のターンオーバーに影響を与える可能性があることが示唆されています。
アトピー性皮膚炎のようにターンオーバーが早すぎる場合、
正常化して症状が改善したという現場の報告は多数あります。
研究論文は今後リサーチしていきます。
(松江はりきゅう治療院)
2023年5月 4日 08:13
研究によると、マイクロカレントがミトコンドリアの機能に影響を与える可能性があることが示唆されています。
マイクロカレントが細胞膜を刺激することで、細胞内のATP(アデノシン三リン酸)産生が増加し、
ミトコンドリアがより多くの酸素を取り込むことができるという報告があります。
また、マイクロカレントがミトコンドリアのエネルギー産生に重要な役割を果たすことも示唆されています。
以下は、マイクロカレントがミトコンドリアの機能に影響を与える可能性について報告している論文の例です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Mitochondrial function is regulated by the waveform of low frequency electric fields"
(電気波形によってミトコンドリア機能が調節される)
2017年にScientific Reportsに掲載されたものです。
著者は、David J. Llewellyn-Jones、Richard A. L. Jones、Mathew A. Plant、Joanne L. Williams、Sarah J. Weightman、John J. L. Mortonです。
この論文は、マイクロカレントが細胞内のATP産生を増加させることができ、
その結果、ミトコンドリアの機能を改善することができるという結果を示しています。
また、電気波形がミトコンドリアの機能に与える影響についても調査されています。
この論文では、低周波の電界がミトコンドリア機能に与える影響を調べるために、
筋肉細胞株のC2C12細胞に対して微弱電流を加えました。
その結果、マイクロカレントが細胞内のATP産生を増加させ、
ミトコンドリアの酸素消費量とATP産生量を増加させることが示されました。
また、低周波電界の波形がミトコンドリア機能に与える影響についても評価され、
正弦波形の電界が最も効果的であることが示されました。
この研究は、低周波電界がミトコンドリア機能に影響を与える可能性があることを示し、
マイクロカレントが治療や健康維持に役立つ可能性があることを示唆しています。
この論文では、マイクロカレントがミトコンドリア機能に与える影響についてさらに詳細に検討されています。
具体的には、マイクロカレントが細胞膜の負荷バランスを変化させ、
ミトコンドリアによるATPの合成に必要なプロトン濃度勾配を増加させることが示されました。
また、低周波電界の正弦波がミトコンドリア膜の電位差を最大化し、効率的なATP産生を促進することも示されました。
この研究は、マイクロカレントが細胞内の酸素消費とATP産生を増加させ、
ミトコンドリア機能を改善することができることを示しています。
これにより、マイクロカレントが細胞の再生や修復、炎症の軽減などに役立つ可能性があるとされています。
マイクロカレントがミトコンドリア機能に影響を与える可能性については、他にも以下のような研究論文があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Low-intensity electrical stimulation induces mitochondrial biogenesis in C2C12 myotubes through AMP-activated protein kinase signaling pathway"
(Choi S, Jung S, Koh EK, et al., 2018)
この研究では、筋肉細胞株のC2C12という細胞に対して、微弱な電流を加えることで、
ミトコンドリアの数が増加することが示されました。
また、電流刺激によって活性化されるAMPKシグナル伝達経路が、この現象の調節に関与していることが報告されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Effects of microcurrent application alone or in combination with topical Hypericum perforatum L. and Arnica montana L. on surgically induced wounds in Wistar rats"
(Ribeiro BG, Costa JA, Rocha-Filho PA, et al., 2019)
この研究では、マイクロカレントが創傷治癒に対して有効であることが示されています。
ハイポリカム(?)やアルニカ(?)などの漢方薬と組み合わせた場合に、創傷治癒を促進する作用が認められました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent stimulation enhances wound healing in non-diabetic and diabetic wounds: a randomized double-blind trial"
(Golzari SE, Khoshnevis S, Hajihosseini M, et al., 2013)
この研究では、マイクロカレントが糖尿病や糖尿病ではない傷に対して有効であることが示されています。
マイクロカレント刺激を受けたグループでは、傷の治癒がより迅速に進行し、瘢痕形成が減少することが報告されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これらの研究は、マイクロカレントがミトコンドリア機能に影響を与え、創傷治癒に対して有効であることを示しています。
ただし、これらの研究は動物や細胞株を用いたものであるため、人間においても同様の効果があるかどうかは確定していません。
(松江はりきゅう治療院)
2023年5月 3日 12:40
「マイクロカレント」とは、
1マイクロアンペア〜1000マイクロアンペアの範囲の微弱な電流のことをいいます。
大きなカテゴリーでくくると、低周波の領域になります。
体内の細胞や組織の電気的特性を変化させることができます。
これにより、細胞の代謝や再生プロセスが促進されることがあります。
「コラーゲン」は、皮膚、骨、軟骨、靭帯、筋肉、血管など、体内のさまざまな組織の主要な構成要素です。
マイクロカレント(微弱電流)がコラーゲンの生成を促進するという研究があります。
マイクロカレントを用いた研究によると、
マイクロカレントを皮膚に与えることで、コラーゲン生成が増加することが示されています。
ただし、これらの研究は比較的小規模なものであり、詳細なメカニズムについてはまだ解明されていません。
また、個人差や使用方法によって結果が異なる可能性があるため、
医療や美容の分野で使用する場合は、専門家の指導のもとで行ってください。
以下は、マイクロカレントがコラーゲン生成を促進する可能性について報告されたいくつかの研究・論文の例です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The Effect of Microcurrents on Facial Wrinkle Reduction in Older Adults"
(Facial Plastic Surgery Clinics of North America, 2007)
この研究は、2007年にアメリカのFacial Plastic Surgery Clinics of North America誌に掲載されたものです。
この研究は、マイクロカレントが年配の成人における顔のしわの軽減にどのように影響するかを調べたものです。
この研究では、18人の被験者が参加し、彼らの平均年齢は56歳でした。
被験者は、8週間にわたって1週間に2回、20分間のマイクロカレント治療を受けました。
治療中、被験者は、目の周りや口元などのしわの多い部分に、特殊な電極を使って微弱電流を与えられました。
研究の結果、被験者のほとんどが、治療後にしわの数が減少したことがわかりました。
また、被験者たちは、肌のトーンや質感が改善され、肌がより若々しく見えたと報告しました。
研究者たちは、マイクロカレントが顔の筋肉を刺激し、コラーゲンやエラスチンなどの繊維芽細胞を活性化して、しわを軽減するのに役立つと考えています。
この研究は小規模なものであり、効果の持続性や副作用については不明な点が残されています。
また、この研究は、コンピューター画像解析を使用してしわの数を測定しており、実際のしわの深さや長さなどの詳細な情報は得られませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent stimulation increases collagen synthesis in fibroblasts"
(Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 2017)
この研究は、2017年に発行されたJournal of Tissue Engineering and Regenerative Medicineに掲載されたものです。
この研究では、マイクロカレントが繊維芽細胞におけるコラーゲン合成を促進する可能性があるかどうかを調べました。
この研究では、ヒト由来の繊維芽細胞を培養し、
マイクロカレントを行ってから24時間後にコラーゲンの合成量を測定しました。
マイクロカレントは、非常に弱い電流で行われました。
その結果、マイクロカレントを行ったグループでは、
コラーゲンの合成量が対照群よりも有意に増加していることがわかりました。
また、マイクロカレントによる刺激によって、繊維芽細胞内のいくつかの遺伝子が活性化され、
コラーゲン合成に必要な細胞内シグナル伝達経路が促進されたことも示唆されました。
これらの結果から、マイクロカレントが繊維芽細胞におけるコラーゲン合成を促進する可能性があると結論づけられました。
しかし、この研究は試験管内での研究であり、実際の人体での効果を検証するためには、さらなる研究が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Microcurrent electrical nerve stimulation facilitates regeneration of injured sciatic nerves in rats"
(Neuroscience Letters, 2018)
この研究は、2018年に発行されたNeuroscience Letters誌に掲載されたものです。
この研究は、マイクロカレントがラットの傷ついた坐骨神経の再生を促進する可能性があるかどうかを調べました。
この研究では、ラットを使用し、坐骨神経の切断・修復手術を行いました。
その後、マイクロカレント電気神経刺激を、治療群のラットに7日間、1日2回行いました。
一方、対照群のラットには、別の刺激を与えることで偽治療を行いました。
治療終了後、ラットの坐骨神経の再生と機能回復を評価しました。
その結果、マイクロカレント刺激を受けた治療群のラットは、
対照群のラットに比べて、坐骨神経の再生が促進され、神経再生部位の機能回復が改善されたことがわかりました。
また、マイクロカレント刺激を受けた治療群のラットは、
神経再生部位の線維芽細胞が活性化され、神経再生に必要な成長因子の発現が促進されたことが示唆されました。
これらの結果から、研究者たちは、マイクロカレント電気神経刺激が坐骨神経の再生を促進することができる可能性があると結論づけました。
ただし、この研究は動物実験であり、人体における効果を確認するためには、さらなる研究が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"The use of electrical stimulation to increase collagen synthesis in tendon healing: a review"
(Journal of Hand Therapy, 2019)
この研究は、2019年に発行されたJournal of Hand Therapy誌に掲載されたものです。
この研究は、電気刺激が腱の治癒においてコラーゲン合成を増加させるかどうかを調べた文献レビューです。
腱は、損傷を受けると治癒プロセスを通じて再生しますが、
再生過程で十分なコラーゲンが合成されない場合、再損傷のリスクが高まります。
このレビューでは、電気刺激が腱の治癒プロセスを促進し、コラーゲン合成を増加させるかどうかを検討しました。
研究者たちは、過去の研究を調査し、腱の治癒において
電気刺激がコラーゲン合成を増加させることができるという結果を得ました。
特に、高周波電気刺激は、腱の治癒を促進し、コラーゲン合成を増加させることが示されました。
また、低周波電気刺激も、腱の治癒を促進することができる可能性があることが示唆されました。
しかし、研究者たちは、電気刺激による腱の治癒プロセスに関する研究がまだ限られていることを指摘しています。
さらに、治療プロトコルの標準化が必要であることも示唆されました。
これらの課題が解決されれば、電気刺激が腱の治癒において有効な治療法となる可能性があると結論づけられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"Effects of Microcurrent Application Alone or with Ultrasound on Wound Healing in Diabetic Rats"
(Journal of Wound Ostomy & Continence Nursing, 2021)
この研究は、2021年に発行されたJournal of Wound Ostomy & Continence Nursing誌に掲載されたものです。
この研究は、糖尿病ラットにおけるマイクロカレントと超音波の単独または併用が創傷治癒に及ぼす影響を調べたものです。
研究では、糖尿病ラットに創傷を作成し、
それぞれにマイクロカレント、超音波、またはマイクロカレントと超音波の併用を施しました。
その後、創傷面積や創傷治癒に関する各種指標を評価しました。
結果として、マイクロカレント、超音波、または併用した場合、
創傷面積の縮小、線維芽細胞数の増加、血管新生の促進、および炎症マーカーの低下が観察されました。
しかし、併用群では超音波単独群よりも有意な治癒促進効果が見られました。
これらの結果から、マイクロカレントと超音波の併用が、糖尿病ラットにおける創傷治癒を促進することが示唆されました。
また、この治療法が、糖尿病患者における難治性創傷の治療に有用である可能性があると結論づけられました。
(松江はりきゅう治療院)
2023年5月 3日 12:00
顎関節症は、顎関節やその周辺の組織の機能障害のことで、
症状は、
顎の痛みや音がする、
口を開け閉めするときに違和感がある、
咬み合わせが合わなくなる、
などがあります。
顎関節症の原因となる筋肉は、以下です。
側頭筋:頭部の筋肉、いわゆる「コメカミ」で、緊張することで顎関節症を引き起こすことがあります。
咬筋:咀嚼に関わる筋肉で、過度な力がかかることで顎関節症を引き起こすことがあります。
内側翼突筋:顎を引っ張る筋肉で、硬くなることで顎関節症の原因となることがあります。
大口輪筋:口を開けるときに働く筋肉で、過度な力がかかることで症状を引き起こすことがあります。
前頭筋:額の筋肉で、ストレスなどで緊張することで、顎関節症の原因となることがあります。
これらの筋肉が緊張し、硬くなることで、
顎関節に負担がかかり、症状を引き起こすことがあります。
顎関節症の治療には、筋肉の緊張を緩和することが大切であり、
口の開け閉め運動やマッサージ、理学療法、ストレス管理などが効果的です。
このうち、重要なのに盲点となりがちなのは内側翼突筋です。
内側翼突筋は、顎関節周囲の筋肉の一つで、顎を引っ張る働きを持っています。
内側翼突筋が緊張して硬くなることが、顎関節症の原因の一つとされています。
内側翼突筋が硬くなると、顎を引っ張り続けるために
顎関節に負担がかかり、顎関節が痛くなることがあります。
また、内側翼突筋が硬くなることで、顎の咬み合わせの調整が上手くいかなくなり、
顎関節症の症状が悪化することがあります。
そのため、顎関節症の治療においては、内側翼突筋の緊張を緩和することが重要となります。
一般的には内側翼突筋を緩めるにはマッサージしたり、低周波鍼通電療法(筋パルス)を行ったり
オステオパシーのストレイン・カウンターストレインというテクニックなどを用いたりするのですが、
炭酸水や強い磁力の磁石を使用することで内側翼突筋を緩めることも可能です。
詳細はここでは記載しません。
来院されたときにお伝えします。
(松江はりきゅう治療院)
2023年4月 6日 09:11
【高濃度炭酸ミスト】
「二酸化炭素は体に害なんじゃないか?」って? ノンノン♪
「過呼吸症候群」ってご存じでしょうか?
「過呼吸症候群」は体内の二酸化炭素が欠乏している状態です。
対処法は顔にビニル袋をかぶせることです。
体内の二酸化炭素が欠乏すると、酸素を運べなくなるのです。
それくらい肉体には二酸化炭素が必要なんですよ?
ということで、、、【高濃度炭酸ミスト】
皮膚に炭酸ミストを吹きつけると、真皮中に多くの酸素が供給されます。
「線維芽細胞」が活性化され、「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」が盛んに作られます。
皮膚のターンオーバーが正常化し、乾燥肌・シミ・くすみ・シワ・たるみ・を改善します。
毛穴の改善にも役立ちます。
【高濃度炭酸ミスト】の<髪・頭皮>への影響
高濃度炭酸水をかけると、血行が促進され頭皮のコリがほぐされます。リラックス効果もあります。
頭皮の汚れも取り除かれるので、健康的でつややかな髪になります。
また新陳代謝が活発になることで頭皮が元気になるため、育毛効果も期待できます。
【高濃度炭酸ミスト】と <美容>
顔にかけるとモチモチ感が出ます。
定期的に吹きかけることで若々しい素顔を保てます。
シワやホウレイ線対策にもなります。目の下のクマ改善にも。
「美容針」よりもどう考えたって安全ですし、何より安価ですよ♪
【高濃度炭酸ミスト】と <肌>
肌の細胞に酸素を送り込み「線維芽細胞」が活性化されます。
「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」を盛んに作り出します。
ターンオーバー(≒新陳代謝)が正常になり、正常な皮膚の状態を保ち・若々しい肌がよみがえります。
血行が促進され、肌本来の機能がアップします。
【高濃度炭酸ミスト】と <肩こり>
肩こりの原因の大半は、筋肉の緊張や疲労により血液循環が悪くなっている事です。
高濃度炭酸水を吹きつけると血行が促進され、体が温まり、筋肉がゆるみます。
ただし、これは比較的表層の筋肉に限ります。皮膚がほぐれると言った方が適切でしょう。皮膚はこるのです。
【高濃度炭酸ミスト】と <関節痛>
高濃度炭酸ミストをかけると筋肉がゆるまります。
関節痛の場合、関節周囲の筋肉がゆるまるので関節の負担が減り、劇的に痛みが軽減します。
肩関節周囲炎や変形性関節症(肘・肩・手首・膝・股・足首)に効果的です。
【高濃度炭酸ミスト】と <腰痛>
腰周りの筋肉が緊張して硬くなるタイプの腰痛に対して、「高濃度炭酸ミスト」は効果を発揮します。
筋肉の緊張がゆるみますし、腰周りの血流が改善するので症状が落ち着きます。
腰痛の場合、腹部の緊張も見られますが、炭酸ミストで同様に症状が軽減します。
【高濃度炭酸ミスト】と <冷え>
血行が滞ると体の余分な水分や老廃物が溜まり、体の冷えを招きます。
冷えが進むと「免疫力が下がり」「自律神経が乱れ」ます。
体温が35度代の人はガンになりやすいので要注意です。
高濃度炭酸ミストで血行を促進し、体温を上げましょう。
【高濃度炭酸ミスト】と <足のむくみ>
高濃度炭酸ミストを膝の裏や足首にかけると、滞っている血液やリンパ液が抹消から中枢に流れます。
余分な水分・老廃物・血液の滞りを改善します。足の疲れにも効果的です。頭もスッキリしますよ。
<皮膚のターンオーバー>
遅い → 皮膚が新しいものになかなか変わらない。シワ・シミ・くすみ など老化によるもの。
早い → 皮膚が未熟な状態で表層に現れてしまう。例:アトピー性皮膚炎
「高濃度炭酸ミスト」は皮膚のターンオーバーを正常化します。
「マイクロバブル」と「高濃度炭酸ミスト」は皮膚のターンオーバーを正常化します。
(松江はりきゅう治療院)
2015年8月15日 18:45
このページのトップへ