ネットでのご予約・会員登録の方はこちら
施術一覧
このような症状をお持ちの方
腰痛改善1.jpg

腰痛改善2.jpg

















HOME > インフォメーション > アーカイブ > 整形外科に関わる症状(ケガなど含む): 2014年8月アーカイブ

インフォメーション 整形外科に関わる症状(ケガなど含む): 2014年8月アーカイブ

腰痛時、病院・整形外科で撮られるレントゲン(x線)について

腰痛レントゲンガイドライン.jpgのサムネイル画像



腰痛になった時、病院・整形外科に行くと

「まずはレントゲン撮りましょう」

と言われていませんか?
 
レントゲン(x線)を撮れば全てが判る。
そんなことはありません。

レントゲンをバシャバシャと撮れば、保険点数によって病院が儲かる。
だから撮っている、ただそれだけの事です。

高齢者で変形がある場合や
骨折や腫瘍を疑う場合には、レントゲン(x線)撮影の意味があります。

しかし、腰痛のほとんどの場合、ムダです。
患者さんはただ不安にさせられるだけ。解決にはなりません。

そもそも、ほとんどの場合、画像と症状は一致しません。


10年間、整形外科に勤務した経験からお伝えしますと
腰痛の時に、

・レントゲン(x線)をバシャバシャ撮られて、
・マッケンジー体操を知らず、
・安静の指示を出し、
・湿布を出すだけ。

そんな病院・整形外科には行くだけムダです。
患者さんにとっても、財政難で圧迫してる医療財政にとっても。
(整形外科はどこも混んでいて、待つ時間が長いですし。)

ご高齢者の方がよく口にする
 
「あそこの先生は、レントゲンたくさん撮ってくれて、とても良い先生」
 
その認識間違ってますから。 (笑)



というわけで冒頭の図にもどりますと、、、


腰痛レントゲンガイドライン.jpgのサムネイル画像


海外ではすでにこのようなガイドラインが作られています。

腰痛時レントゲンを撮りまくる、またはレントゲンだけで診断を進めていく
マッケンジーを知らない

この2つだけでも、知識が古いままの病院・整形外科と思った方がいいかもしれません。
 

1

« 整形外科に関わる症状(ケガなど含む): 2014年3月 | メインページ | アーカイブ | 整形外科に関わる症状(ケガなど含む): 2014年9月 »

このページのトップへ