カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (19)
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション
インフォメーション
人は皮膚呼吸するという、重大な勘違い。 炭酸泉・炭酸ミストが肩こり・腰痛を軽減する現象と絡めて
この図のように、人類は皮膚において二酸化炭素を放出し、
「この人何言ってんの??」
と思うかもしれません。
二酸化炭素は悪者などでは決してなく、酸素を運ぶために必要な、非常に重要な物質なのです。
身近な例が、過度の緊張やストレスから引き起こされる
「過呼吸症候群(=過換気症候群)」です。
従って、対処法はビニル袋を口にあててしばらく呼吸させます。
二酸化炭素を吸わせたり、炭酸水・炭酸泉・炭酸ミストを皮膚に当てることで
酸素の供給量が増え、血流量も増加するのです。
炭酸ミストをかけると肩こりや表面的な腰痛が解消するのは
こういった理由があるのです。
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 9日 15:51
当院での急性腰痛(=ぎっくり腰)の治療料金が「高い」と思われる方に
初回は、治療費¥7000+初診料¥2000 (会員:¥1000)
かかります。
痛みを抱えている方の弱みにつけ込むわけではありませんので
1週間以内に再来院される予約を取った場合、次回 ¥5000
という方針をとっています。
当院では
「鍼灸」
「ReFaによる施術」
保険が使える病院や接骨院と比べると確かに高いです。
治療を受けたあとギックリ腰が治るかどうかは疑問です。
それでも保険を使って治療を受けたいという方は、
落合駅・中井駅・東中野駅周辺に接骨院や病院・整形外科がありますので
そちらで治療を受けることを勧めます。
【歯医者3ヶ月に一度のメンテナンス】
¥5000(時間未定)~
【審美歯科・矯正歯科】
¥5000(時間未定)~
【法律相談】
¥5000/30分
・90分ほどの施術時間を用い、
・それぞれの方にストレッチやトレーニングなどのアドバイスなどを行って、
¥4000~5000 円では正直なところ、はっきり言って、こちらの割が合いません。
値段交渉をしてくる方がいらっしゃいますが、怒りを覚えます。
という方も確かにいらっしゃいますので、そういう方のために
鍼灸、オステオパシーは行いません。
【マッケンジー療法の実際】
例え椎間板を痛めている場合でも、マッケンジー療法は必須です。
海外では20年ほど前から椎間板の治療方法はマッケンジー療法がメインです
最近ようやく若い医師達にこのマッケンジー療法が浸透してきています。
ある年齢以上のベテラン医師はまだこの療法を知らない事が多いです。
ご検討くださいますようお願いいたします。
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 7日 15:35
毒蝮三太夫氏のTBS ラジオ中継にて思うこと (治療院ミアミス)
TBS ラジオのあの名物長寿番組でした。
いやいやいや、相変わらずの毒蝮節が炸裂していましたwww
治療院で
「お!? ババァまだ生きてたか!」
なんて言えるような治療家になってみたいなあ。
「なんだババァ、クワガタみてぇな顔しやがって!」
余談ですが、、、
患者さんのことを 「患者様」 とか 「○○様」 と呼ぶ治療院・医療機関が結構目立ちますが、
私は大っ嫌いです。言うことも言われることも嫌です。
そのように呼ぶことで、
・一気に医療者と患者さんの間に上下関係・主従関係を作り出し
・見えない壁を作っている
と私は考えています。
何より、患者さんを 「お客」 ととらえている感じがプンプンするのがイヤです。
「お客さん」だから大切にするとか、
「客」なんだから何をしてもいいという事につながりかねないのも敬遠する理由です。
何気ない会話の中に治療の大ヒントが隠れている場合がありますし、
患者さんに寄り添えないような接し方は極力避けたいのです。
逆に、「先生」と呼ばれるのも実はあまり好きではありません。
一時期は「先生」と呼んだら¥100の罰金などのペナルティーを取ろうかと考えたこともありました。
「松江さん」とか「ヒゲの兄ちゃん」くらいでいいんですけどね。。。
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 1日 16:18
WHOのデング・重症デングのまとめ(疫学・統計・歴史)
http://goo.gl/Ml7Ni6
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 1日 16:13
旅先でも便利! 足裏マッサージ用のローラー (≒青竹踏み)
サランラップの芯より硬いので、全体重を乗せても平気です ♪
両足いっぺんにでも、片足づつでもそれはお好みで。
コロコロと転がしても、踏みつけても構いません。
歩き疲れた時など、めっちゃ気持ち良いですよ。
いい感じのマッサージ刺激を得られます。
かさばって嫌だ、と思うかもしてませんが、筒の中に下着や靴下などを突っ込めば
決してかさばらないはずです。
宿泊部屋にマッサージ師を呼んでも、足裏だけ集中してやってくれるわけではないですし、
同行の人にマッサージを頼むのも気が引けますからね。
(松江はりきゅう治療院) 2014年10月 1日 15:56
胸郭出口症候群の主原因となる斜角筋への施術・治療→炭酸ミスト・ReFa CARAT/ ACTIVE
(松江はりきゅう治療院) 2014年9月30日 19:19
マイクロバブルに対して懐疑的な方へ。 水の浄化・巨大タンカーの燃費向上
・養殖魚介類の成長促進&病気予防、出荷時の洗浄作業の省略
・石油/天然ガス等巨大タンカーの燃費向上
(約8% ←前方で発生させると水の抵抗が減り推進力 UP)
家庭用のマイクロバブルシャワーヘッドは、
マイクロバブルの簡易的な発生装置だと捉えていただければいいかと思います。
タンカーの燃費を工場させたり、半導体を完全に洗うほどの量が出ないっていうだけのことです。
その代わり、浴室の汚れを取るのにはお役に立ちますよ。
(松江はりきゅう治療院) 2014年9月30日 11:29
WHOのデング・重症デングのまとめ(治療・予防・予後・疫学・統計・歴史)
(松江はりきゅう治療院) 2014年9月18日 15:00
鍼灸・マッサージでなかなか治らない、首肩こり・頭痛の方に、当院で行っている治療方法のご案内。(新宿中野)
熱病の時はここから瀉法(←鍼灸用語)にて熱を取る。
肩こり(頭痛も含む)を治療する時、鍼灸をする前に
私はこのエリアの皮膚を探るようにスライドしながらかなり丁寧に触診します。
皮膚を柔らかくするだけで深部の筋肉はほぐれます。
皮膚をほぐさない限り、筋肉のコリは絶対に消えません。
皮膚に全くアプローチしていないから、というのも原因にあります。
マッサージのテクニックの一つ「スキンロールテクニック」に似ているかもしれません。
大抵これだけでコリは消えますが、このようにしても取れなかった場合には、
・数本の鍼
・オステオパシーのクラニアルテクニック、抹消神経マニュピレーション
・物理療法(サイバー9000など)
をしていきます。
襟もとがゆるくなって治療・施術がやりやすいのでご協力お願いします。
(膝痛の場合もほぼ同様のテクニックを用いて治療しています。後述)
(松江はりきゅう治療院) 2014年9月 1日 18:23
腰痛時、病院・整形外科で撮られるレントゲン(x線)について
腰痛になった時、病院・整形外科に行くと
「まずはレントゲン撮りましょう」
と言われていませんか?
レントゲンをバシャバシャと撮れば、保険点数によって病院が儲かる。
だから撮っている、ただそれだけの事です。
高齢者で変形がある場合や
しかし、腰痛のほとんどの場合、ムダです。
そもそも、ほとんどの場合、画像と症状は一致しません。
10年間、整形外科に勤務した経験からお伝えしますと
腰痛の時に、
・レントゲン(x線)をバシャバシャ撮られて、
・安静の指示を出し、
・湿布を出すだけ。
そんな病院・整形外科には行くだけムダです。
患者さんにとっても、財政難で圧迫してる医療財政にとっても。
ご高齢者の方がよく口にする
というわけで冒頭の図にもどりますと、、、
海外ではすでにこのようなガイドラインが作られています。
腰痛時レントゲンを撮りまくる、またはレントゲンだけで診断を進めていく
マッケンジーを知らない
この2つだけでも、知識が古いままの病院・整形外科と思った方がいいかもしれません。
(松江はりきゅう治療院) 2014年8月31日 14:50