ネットでのご予約・会員登録の方はこちら
施術一覧
このような症状をお持ちの方
腰痛改善1.jpg

腰痛改善2.jpg

















HOME > 施術内容 > 整体 カイロプラクティック オステオパシー など

施術内容

整体 カイロプラクティック オステオパシー など

タッチフォーヘルス

タッチフォーヘルスとは
 
カイロプラクティックの中の AK (Applied Kinesiology) というテクニックをベースとした治療方法です。
 
カイロプラクティックの考え方と、鍼灸の考え方を融合した内容です。
 
弱いルート(筋肉)を見つけて、正常に働くように操作します。
強すぎる場合にもアプローチできます。
 
局所への治療をしてもなかなか改善しない場合に最適です。
健康管理・維持にもお役に立ちます。

整体

20〜30分ほどの全身整体です。
痛みはありません。

フレクションテーブル

image_2.gif腰痛[椎間板障害(ヘルニア含)・脊柱管狭窄症・すべり症等]
を治療するための施術台です。

身体を軽く屈曲・伸展させます。
一人一人に角度を合わせて行います。
曲げるとか反らすというよりも伸ばす感覚です。
「気持ちよく」感じてもらえます。

椎間板に問題がある場合、整形外科や接骨院で行う牽引療法よりも
断然効果があります!

おススメ!!

このフレクションテーブルは都内には数十台しかありません。


主にマッケンジーの理論によるものです。(=マッケンジー体操)

アクティベータ

アクティベータ手による矯正に比べ痛くない、安全で、速く、正確な振動を身体に加える施術/整体です。

アクティベータの振動は人体の受容器の周波数と同じ周波数で、
受容器に対して活性化を促し神経反射反応をうながす安全な施術です。

ホチキスのような、「カチン」という軽い音とともに整体を行います
 
頸椎(首の骨)のアジャスト(平たく言うと「整体」)をする場合、この器具を使えば十分です。
 
動かすのではなく、「固有受容器」に刺激を入れリセットするだけです。極めて優しい「整体」です。

施術前に振動を確認していただきます。ご安心して施術を受けてください。

「肩・首こり」「膝の痛み」「投球時の痛み」を始めとして全身に用います。

SOTブロック

t02200165_0640048011527252124.jpg
t02200165_0800060011527252126.jpg
S.O.T. (Sacrum-Occiput Technique:仙骨後頭骨テクニック)
というカイロプラクティックの矯正方法です。

骨盤の下にクサビ型のブロックを置き
患者さん自身の体重を利用して、
仙骨の位置を正しく導く、無理なく安心無痛の正方法です。

患者さんの状態に合わせて骨盤の矯正を行います。

寝ていただき、骨盤の下にブロックを差し込むだけです。

クラニアルセラピー(頭蓋仙骨療法)

px0010042201l.jpgオステオパシーの技術です。

頭骸骨の縫合を調整して、頭骸骨のわずかなゆがみを調整します。

頭や顔の皮膚にふれる程度なので痛くありません。

・難治性の肩こり
・難治性の頭痛
・難治性の腰痛
・自律神経失調症
・めまい
・耳鳴り


などに効果があります。

末梢神経マニュピレーション (Neural Manipulation)

オステオパシーの技術です。

首・手・骨盤・脚にある末梢神経に直接アプローチします。

ひっかかっている神経を解き放つようにします。

実際に行うのは皮膚に優しくふれる程度なので、全く痛くありません。
何を施術されているか判らないぐらいかもしれません。

・各種神経痛(坐骨神経痛/大腿神経痛など)
・難治性の肩こり
・難治性の頭痛
・難治性の腰痛
・手や足のしびれ

などに効果があります。

書籍もあります。

末梢神経マニュピレーション

内臓マニピュレーション

内臓マニピュレーションは、手技療法の一つで、
指圧やストレッチなどを用いて内臓の位置や動きを整えることで、身体の調子を整えることを目的とした技術です。
 
内臓マニピュレーションは、
オステオパシーやカイロプラクティック、そして柔道整復師などの手技療法家によって行われます。

内臓は筋肉や骨格と同様に、正しい位置にあることが大切であり、
内臓の位置がずれたり動きが悪くなると、血液やリンパ液の流れが悪くなり、
内臓自体の機能が低下することがあります。
 
内臓マニピュレーションは、指圧やストレッチ、軽い振動を用いて、内臓の位置や動きを整えます。
内臓マニピュレーションは、病気の治療にも役立つことがあり、
特に消化器系や泌尿器系などの病気の治療に効果的であるとされています。



松江はりきゅう治療院では
内臓を体表(例:胸郭・胃の噴門部・肝臓など)からアプローチします。

・各関節(例:肩)の動きをよくする
・自律神経を整える

などの効果があります。


・五十肩
・自律神経失調症


などに用います。



このページのトップへ